翻訳と辞書
Words near each other
・ 天理高校
・ 天理高等学校
・ 天理高等学校吹奏楽部
・ 天瑞寺
・ 天瑞寺 (京都市)
・ 天瑞景星
・ 天瑞院
・ 天璋院
・ 天璋院付き大奥女中
・ 天璋院篤姫
天璋院篤姫 (小説)
・ 天璽
・ 天璽 (北涼)
・ 天璽 (呉)
・ 天璽 (香港)
・ 天璽照妙光良姫皇尊
・ 天璽瑞宝十種
・ 天瓊戈
・ 天瓊矛
・ 天瓜粉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天璋院篤姫 (小説) : ミニ英和和英辞書
天璋院篤姫 (小説)[てんしょういんあつひめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
: [ひめ]
 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth 
小説 : [しょうせつ]
 【名詞】 1. novel 2. story 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

天璋院篤姫 (小説) : ウィキペディア日本語版
天璋院篤姫 (小説)[てんしょういんあつひめ]
天璋院篤姫』(てんしょういんあつひめ)は、宮尾登美子による長編小説1983年2月25日から1984年5月1日まで日本経済新聞夕刊に連載し、1984年に講談社より刊行された。
== あらすじ ==
1853年嘉永6年)8月21日。萩の花さかりのこの日、鶴丸城を出、江戸へと向かう1つの行列があった。その列に護られた駕籠のひとこそが薩摩藩藩主島津斉彬の養女篤子、後の天璋院であった。
篤姫=島津敬子は元は島津分家筋の姫であったが、その器量を見込まれ斉彬の養女となる。斉彬の秘命を受け、近衛篤子として江戸幕府13代将軍徳川家定御台所となった篤姫だが、病身の夫とは一度も本当の夫婦になれぬまま、幕府内での様々な困難に直面しながらも己の使命を果たそうとする。が、やがてその「使命」に秘められた陰謀の真実に気付いてしまう…
結婚後2年とたたずして家定は死去、若い未亡人「天璋院」となった篤姫は、大奥総帥として、14代将軍徳川家茂の義母として、家茂の御台所となった皇女和宮親子内親王の姑として、尊王攘夷の時勢のなかで衰退していく幕府のために力を尽くす。女としての幸せとは無縁のまま(終生処女であった、という意。現代日本人の感覚では、だからといって必ずしも彼女が不幸であったとは言えないが、当時の女性観及び作者宮尾の価値観ではそうであった)明治維新後も徳川宗家を守り抜いた天璋院篤姫の、波乱万丈の生涯を描く。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天璋院篤姫 (小説)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.